ケアガーデンでは四季に合わせていろんな野菜を育てており、植え付けや収穫を楽しんでいただいたり、収穫後はご入居者の皆様にお食事やおやつとして提供させていただいております。
本日は、現在育てているスナップエンドウとじゃがいもの様子をお届けします!
スナップエンドウは、長い冬を超えて、ようやくたくさんの白い花をつけてくれました!
これから暑くなるにつれて、どんどん背丈も伸びて、花もどんどん咲いていきます。
スナップエンドウは、花が咲いてから20~25日ぐらいの
莢が膨らんで、莢の緑が鮮やかな緑になったら、収穫の目安と言われております。
ご家庭でも育てている方が多い野菜なので、
散歩中には「これ知ってるわ!エンドウよね」「昔そだててたのよ~」とスナップエンドウの花を見ながら、楽しまれていらっしゃるご入居者様もいらっしゃいます。
収穫はこのままあたたかい日が続けば、GW頃から始まりそうな勢いなので今から楽しみですね!(*^▽^*)
じゃがいももようやく芽がでて、青い葉っぱがたくさんでてきました!
優都ぴあの子どもたちも、植えるのを手伝ってくれたじゃがいもです。
まだまだ花が咲いて収穫を迎えるまで長いですが、
早く食べたくてわくわくしますね!
去年は採れたてのじゃがいもを、ポテトチップスとして、ご入居者様のおやつに提供いたしました。
TOPICS
トピックス
